| 
 | 
漁火港 価格: 1,020円 レビュー評価: レビュー数:     | 
TONGA 価格: 2,310円 レビュー評価: レビュー数:     | 
| 
 | 
ツバル―海抜1メートルの島国、その自然と暮らし 価格: 1,680円 レビュー評価:4.5 レビュー数:6  ツバルと言えば地球温暖化、海面上昇というくらい、一種象徴的な存在となっている南太平洋の島国である。ツバルを語るには地球温暖化は切っても切りはなせないテーマである。実際、小国ツバルは地球温暖化の文脈において語られることが大半である。ただ、それは大国の都合に翻弄されるツバルという国をやはり、大国の都合の中で扱うにすぎないのではないか。
 
 本書ではツバルという国、民族を中心に語りが進められている。勿論、地球温暖化や海面上昇についても多くの紙幅を割いているが、あくまでもツバルという国が直面する危機的状況として描かれている。前門の虎である洪水、後門の狼である海岸浸食と言った絶望   | 
 | 
とんがとぴんがのプレゼント (日本傑作絵本シリーズ) 価格: 1,575円 レビュー評価:4.5 レビュー数:3  西内ミナミさんの描く本はかわいい。普遍的な子どものかわいらしい心に
 ぴったりと寄り添って惹きつける。
 今回は、スズキコージさんが絵を描いて、いっそう魅力的な物語が展開する。
 
 北の国の山の、またその山奥に住むちいさなハリネズミの夫婦が、
 同居する、実はサンタクロースのおじいさんの、ニコラスおじいさんのために
 自らの力でプレゼントを用意する。
 それには、わけがあったのです。
 
 はてさて、そのために彼らが尽力するさまやいかに。
 誠実に。労働の対価として。
 ニコラスお   | 
ナファヌア―熱帯雨林を救う森の守護神 価格: 2,310円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1   著者を初めて知ったのは、「シャーマンの弟子になった民族植物学者の話」のなかです。その後、サイエンス誌に彼のコメントが掲載されていました。
 植物25万種のうち、5000種の薬効が調べられ、95種類の植物から120種の処方薬がつくられています。そういうなか伝統薬が新薬開発に貢献することがあります。その伝統薬を伝えているのは、少数民族です。著者は彼らに知的財産があると訴えています。薬草から新薬ができた場合、利益は少数民族に還元するべきだと。
 サモアの薬草から抗ウイルス成分プロストラティンがみつかり、抗HIV薬として開発がすすんでいます。特許料としてえられる利益のうち、20   | 
 | 
ラグビー・ワールド・カップ’95・オフィシャル・アルバム 価格: 2,548円 レビュー評価:4.0 レビュー数:2  ラグビー会がW杯で活気付いている今日この頃。あのハカの言葉を正確に知ってみたいと思い探してみたら、ありました。ニュージーランド、かのオールブラックスのハカいりのアルバム。これであなたもオールブラックスだ!!!   | 
 | 
サモア・トンガ 価格: 2,548円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1  ハワイのTVではサモア音楽のプログラムが毎週放映されている。観ていて実に楽しい。コーラスのレベルが高いので、まるでスタジオ録音のMulti-layerのコーラスを聴いているようだが、ぜんぶ人間が肉声でやっている。指揮者がまたActiveで、身振り手振りをいれて物語を表現している。フラダンスをやっている人には彼の意味するところが理解できるとおもう。CDなのが残念だが、それでもハワイアンとは微妙にちがった音楽が楽しめる。ちなみに実際に毎週練習するのをみると西洋式の楽譜は使っていなかった。あまりに緻密な構成のコーラスなのであるが、曲そのものはさらっと涼しい感じで ヨーロッパ音楽の重厚なコーラスと比   |